Search

【ノートラップ②】ノートとり方のコツ!英語のノート編! #学習法

  • Share this:

▼ノートラップ②のフルVer.はこちら▼
https://youtu.be/XsXQCcJUhm8

▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/lp1

▼メンバーシップ特典まとめ▼
https://cokeio.work/youtube-membership/

▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ申込はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
※ブラウザでご覧ください。

----------------------------------------­---------------------------------
【英語のノート術ラップ】by Co.慶応
(track by 道場 秀三郎)

※サビ Co.慶応
ノートを取ろう!
英語ノートを!
ノート術 苦にせず!チェック!
1、2、3 STEP
(Learn the Steps and understand)
覚えちまえば簡単さ
ノート広げ書く(英語の!)
ノート術!

(学生/先生)
生徒:ねぇ、先生!今日は何の勉強すんの?
先生:Today we are going to learn about疑問詞"why"
生徒:何それ!?ピンとこない!それだけじゃヒントもない!
先生:Don't forget to take notes!OK?
生徒:ノート!?どう取ればいいの?ねー(>o<)

STEP1は“授業のテーマをノートの左に大きく書く”!

(学生/先生)
生徒:ねぇ、先生!「WHY」の意味って「なんで?」だっけ?
先生:That's right!「WHY」の意味は「なんで?」
   とか「どーして?」なんです!
生徒:じゃあ「なんで?」と思ったら叫ぶよ!「WHY!」
   これだけなんて簡単だー♩
先生:でも「なんで〜しないの?」の時は「why not!?」まで言おう!

STEP2は”重要な点と間違いやすい点を色分け”!

(学生/先生)
生徒:ねぇ、先生!先生になったのは何でなんです?
先生:That's a interesting question!please say it in english!
生徒:"Why did you become a teacher?"
先生:Because ・・・そんなの関係ないでしょ!!!

STEP3はイラストでビジュアル化。

<英語のノート術STEP>
STEP1授業のテーマをノートの左に大きく書く
STEP2重要な点と間違いやすい点を色分け!
STEP3イラストでビジュアル化
----------------------------------------­---------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
https://lin.ee/tKarDTZ
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
----------------------------------------­---------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
  配信→https://linkco.re/dFnZH8zE

■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz

■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92

■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
----------------------------------------­---------------------------------
〔使用画像〕
https://www.ac-illust.com/
----------------------------------------­---------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。


Tags:

About author
Co.慶応の『コケオ中学校』 校長のCo.慶応(コーケイオウ)です。 本学校の教育理念は"〜社会に貢献するラップを〜" 教育理念にしたがった動画投稿します♪ 『ラップで覚える中学歴史』YouTubeメンバーシップにて限定公開! 高校受験は、このラップ10曲+おまけ1曲でOK! 詳細はこちら▶︎https://cokeio.work/ ----------------------------------------­--------------------------------- ■公式HP&ブログ↓ http://www.cokeio.work/ ■ツイッター↓ https://twitter.com/co_keio ■LINE↓ http://line.me/ti/p/@co.keio ■フェイスブック↓ https://facebook.com/cokeio ■メール↓ [email protected] ----------------------------------------­---------------------------------
View all posts